おめでとうございます!!
皆さんこんにちは!
明けましたね〜。
2016年も色々ありました。
カウントダウンをライブハウスで、しかも自分のステージ中にするのは生まれて初めて。
貴重な体験をさせていただきました☆
横浜LOOPの皆さま、どうもありがとうございました。
3時頃イベントが終わって、なんやかんやで5時頃にライブハウスを出て、仲間ミュージシャンとラーメンでも食べよう!
という話になり、プラプラ。
ヤマケン「年越し蕎麦食べたい」
A「さっき食べた」
B「さっき食べた」
C「さっき食べた」
ヤマケン「え〜なんでみんな食べたの〜?僕去年も食べてないし〜」
A「・・・」
B「・・・」
C「さっきいなかったのが悪い」
ヤマケン「え〜〜」
と言いながら、やってる店が中々なく、結局トンカツを食べました。笑
元旦から生活リズムがヤバいことになってますが、、カウントダウンイベントだからしゃーないね。
眠すぎて家に中々たどり着けず、途中で10分休んで、また途中で30分くらい寝て、家の駐車場で5時間寝ました。笑
最後に階段のぼる気力がなかった。。西郷惜しかった。。
そんな残念な僕ですが、、2017年も皆さんどうぞ宜しくお願いいたします。
そうそう。
2017年は、どんな年にしたいかと言うと、結果を残す1年にしたいと思っています。
今までの作品では、僕がやりたい音楽をやってきました。
その中で結果が出ればそれは最高だけれど、やっぱりそう簡単ではないですよね。。
自分がやりたい音楽をやることと結果を出すことは、同じではありません。
結果を出さなければ、周りの仲間にも恩返しが出来ないし、今のお客さんにまた甘える事になってしまいます。
甘えているつもりはないけれど、やっぱり結果甘えちゃってるんだと思います。
良いライブと、良いサービスと、良い作品、そして良い価格。笑
これって、やっぱり結果を出していかないと成り立たないことで、それが出来なければ良いアーティストとは言えません!
だからね、結果を出すことでやりたい音楽を好きにやれるし、皆さんにも喜んでもらえる様な事を形にしていけるんじゃないかと思うんです。
その為には、まず自分がもっともっとヤバいミュージシャンにならないといけないなと。
すごーい!でもなく、ヤバーいやつ。
ただがむしゃらに体を使うのではなく、もっと頭も使って、もっと客観的に自分を見て、もっともっと時代の流れを読んで、
そして目的地にちゃんとたどり着く様に活動していきたいと思います。
そんなワケで、まずはベーシックになる自分の身体がちゃんと動く様に、先週からランニング再開しました。
毎週月〜金曜日。
今までとは何が違うかというと、
じゃじゃーん!朝の9時に走るという事!
夜行性の僕にとっては地獄のような日々ですが、これを機に生活リズムもなおします。笑
それと、今の僕に必要なのが、変化を怖がらないということ。
ただこれがやりたい!ではなく、こんなのもやってみようとか、こんなのも作ってみようとか、今の自分にない引き出しをもっともっと増やしていこうと思います。
皆さんの中にある"西郷葉介の音楽"というイメージから離れていく怖さもあるけど、また違う西郷葉介を好きになってもらえる様に、それを僕が提供していければと思います。
引き出しは、増える事はあっても減る事はありません。
だから、変わっていくことが出来るミュージシャンを目指して、2017年からまた頑張っていきます。
まずは、皆さんと一緒にアルバム制作!
そしてレコ初ワンマンライブ!
また次の目標!
何よりも1日1日を大切に、楽しんで2017年を過ごしていければと思います。
改めて、皆さん2016年も大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。
そして2017年もどうぞ西郷葉介をよろしくお願いいたします。
良いお正月をお過ごしください^^